2006.04.20 Thu
昨日はお友達と会いに上野まで行ってきました。
atelier-kraanのカランちゃんです。
カランはアクセサリーのデザイナー。シルバーアクセサリーを作っています。
よかったらギャラリーも見てね。私はうさぎのブローチかなり気に入ってます。
最近ビーズなども作って遊んでますけど^^
いつもちょこっとサクサクと作ってお土産を持ってきてくれるんです。
本当にすばらしぃ・・その気遣いと、サクサク作れるところにいつも尊敬と感謝をしてうんです。
それに何より、カランは鼻にかけてないところが好き♪
けしてプライドがないと言うことではないんですよ。
芸術家としてのプライドはきちんと持っています。が、それを鼻にはかけてないんです。普通に人として話せるし、楽しめる人なんだぁ。
で、この日は・・・・・・・・

うきょぉ~~~~プレゼント?ヽ(*^。^*)ノ ワ~イ
ありがとぉ~~~~~~~~~~~~~~♪
(//∇//(//∇//(//∇//) テレテレ
メチャンコ嬉ぃやんけ・・
やっぱり?やっぱり?
実は、前日に首のサイズ聞いてきてたから・・・・・・もしかしてぇ・・なんてちょぴっと期待しちゃったんだ。(*癶o癶)vうふ♪
だってだってだって・・カランのことだもんね。

それで、つくってくれたのは
こーんなすてきな全部手づくりの
ピアスとネックレスのセット。
素敵だよね。バラも手づくり。すごいなぁ・・・
やっぱりやる事がちがう。
本当にセンスがちがうんだよね。

子どもたちにも、ストラップを作ってきてくれました。
子供達大喜び!!!
此れで携帯あったらなぁ・・ってカーリン。
ヾ(・・ )ォィォィそれはまだ無理です。
家はまだ携帯は買いませんから・・中学生ではまだ持たせません。
でも凄い喜んでたよ。ありがとう。
当日、まず上野駅で待ち合わせ。

ミーちゃんも連れて行ってきました。
駅のショップ街にこんな物発見!
これ・・・・・・口から水でてる噴水?
ていうか顔が物凄い恐いんですけど・・・・・
なんかの意味があるのでしょうか?

カランとあって何となくアメ横の中を
ブーラブーラと歩き、
おなかもすいたのでどこかで
何を食べようかと物色しながら
あちらこちらからなにがいくらでかってってよお~!
と言う声を方耳で聞きつつ。(^u^)プププ
ふと、めに止まった屋台風のお店。

なんだかどんぶりを皆食べている・・何々?
築地直送?
美味いかも・・・・・・・( ̄¬ ̄*)じゅるぅ
ココはいってみる?
ちょい量大目っぽいけど行ってみちゃう?
よーし!どーんと入ってみよう!
ということで、入りました。

で、入って見ました。
結構ここのお客さんたち・・・・
イッツスモールワールドです。
色んな言葉が飛び交ってます。
でも、店員さん日本語でしか番号読みません。
良くお客さん答えてます。摩訶不思議。
またまたカランにご馳走になっちまった。。。Σ(´□`;)ハゥ。
実はこの日カランがおくれてきただよ。
でもそんなことまでしなくてもいいのに・・・ってご馳走になってるし。(^▽^;)本当にご馳走様でした。今度こそこの次は。
この前といい今日といい。すまん。
結構美味しかったので嬉しかったです。
ミーちゃんついてた結構な量の山葵ぜーんぶ混ぜ込んで辛そうでした。
ヾ(・・ )ォィォィ

ご馳走様の跡、又ぶらぶらしてると、このたいやき・・・・
チッ(・д・)サー―――――――――――――
メチャンコ小さいたいやきです。
えと、頭から尻尾まで、5cmないです。3、5センチくらいでしょうか・・
あんこ詰まってます。食べてないけど(>y<) ぶっ!?
色んな種類が売ってました。カランが写真とっていいですか?
ってきいたら、ここのお兄ちゃん。
凄い恥ずかしそうでした。・・・かわいィ。

又も上野の小山行ってみました。
もう葉桜です。
色んな方々いまして、面白かったです。
アコーディオン弾いてるお姉さんや、インディアンっぽいお兄ちゃんや。。
明らかに関西系自転車乗り?っぽいカッコの人なのにパーカッションやってる自称大道芸氏さんやら・・上野の小山は大賑わいしてました。

そんな中、まだ咲いてる桜もあって、
凄いラッキ―でした。
ほとんどが八重桜で、種類も何種類かありました。
一つ一つはとりませんが。
今年は桜に縁が深くて嬉しい・・・・(*癶o癶)vうふ♪

とある展示を観にいく事に・・・
その場所にこんな物[壁]スッ≡( ̄ー『+』ゝ発見!!。
クジラ・・・
そう、この場所は、あのパール展をやっていた所。
こんなクジラいたっけ?
結構リアルなクジラです。

その展示はナスカ展
ナスカの謎にせまる?とか?
結構ナスカはアートでした。
ナスカといえばあの地上絵で有名ですけど、
それだけではなく、毛織物、ツボなどの絵
頭蓋骨の特殊成型、手術。
ミイラ加工など様々な特殊文化をもっていたこともわかりました。
絵や織物が現代と何ら変わらない事。
凄い事だと思います。
また、ミイラの中には眼球が残っているものがあり。
ちょっと恐かったです。
と同時になんともいえない哀愁を感じました。


ナスカ展でかなり疲れたので・・出たら即お茶!
と決まり、ケーキつきのお茶を楽しみましたよぉ。
私は4種のベリータルト&アイスコーヒー
美味しかった。
結構おなか一杯です。
体も一杯一杯です。(笑)
ソシテ帰りに又アメ横により、確か行きの時にいくらとたらこ類が500円と言っていたお店があり、そのときかおうとしたら、カランとミーちゃんに連行されたプチは、帰りにここによりました。
夜のおかずです。
明太子と、いくらを買い、となりで中トロと大とロをかいました。
お兄ちゃん、2000円にしてくれたぁ。ラッキ―♪
このお店・・結構お兄ちゃんイケメンです。
それもラッキ―♪
全部で3000円なり♪
帰って切ったら中トロだけで充分間に合いました。
なので大トロの切り身は半分じいちゃんところにあげて残りは今日食べまぁす。V(○⌒∇⌒○) ルンルン
今日はじぃちゃんがやっと自転車も直してくれて。
ありがとうお礼ですのつもり・・・(´ー`) ウフフ
その後は、おもちゃ屋さんで充分堪能して・・・・
ハァ疲れた・・・・でもめちゃ面白かったィ!
ありがとうね、カラン。またあそうぼうぜぃ♪
おまけ!アメ横の中のとあるお店より。

こ、これは・・・・
キューピーたらこソースCMでおなじみのあのたらこだぁ~~~~!
しかもちょい高くないか?
でもこれがあったと頃は、プレミアがついてるから何でもお高め。(笑)
あの、ラブベリのカードも売ってた。内にあるカードも有った。
あれも売れるのか・・…c(゚^ ゚ ;)ウーン
うるかなぁ・・・
桜のはちみつプレゼント企画締め切りを25日に変更しました♪
今申し込んでくださってるかたは。
ゆいちゃま・saeちゃま・カランちゃま・TYDAさん・ruiちゃま・chachaちゃま・おかんちゃま・♪かよかよ♪ちゃま・よしりんさん・ひろりちゃま・ManQoo妻さん・むちむちちゃま
申し込んでくださったのに名前のない方はありませんか?
( ̄。 ̄)ホーーォラまだ確率高いでしょ?(*癶o癶)vうふ♪
詳しくは下の記事をご覧下さいね。
まだの皆さん!どうぞ、申し込んでちょ――――――――――――だい。メールは上のメールツールから送ることができますよ♪(saeちゃまのアイディアを拝借しました。無断でごめんなさい。)
どんどん参加してね。
え?いらない?(T_T)シクシクそんなこといわないでさぁさぁ
どちらの方もついでにプチっと('-'*)ヨロシク♪
【人気ブログランキング】
【FC2 Blog Ranking】
atelier-kraanのカランちゃんです。
カランはアクセサリーのデザイナー。シルバーアクセサリーを作っています。
よかったらギャラリーも見てね。私はうさぎのブローチかなり気に入ってます。
最近ビーズなども作って遊んでますけど^^
いつもちょこっとサクサクと作ってお土産を持ってきてくれるんです。
本当にすばらしぃ・・その気遣いと、サクサク作れるところにいつも尊敬と感謝をしてうんです。
それに何より、カランは鼻にかけてないところが好き♪
けしてプライドがないと言うことではないんですよ。
芸術家としてのプライドはきちんと持っています。が、それを鼻にはかけてないんです。普通に人として話せるし、楽しめる人なんだぁ。
で、この日は・・・・・・・・

うきょぉ~~~~プレゼント?ヽ(*^。^*)ノ ワ~イ
ありがとぉ~~~~~~~~~~~~~~♪
(//∇//(//∇//(//∇//) テレテレ
メチャンコ嬉ぃやんけ・・
やっぱり?やっぱり?
実は、前日に首のサイズ聞いてきてたから・・・・・・もしかしてぇ・・なんてちょぴっと期待しちゃったんだ。(*癶o癶)vうふ♪
だってだってだって・・カランのことだもんね。

それで、つくってくれたのは
こーんなすてきな全部手づくりの
ピアスとネックレスのセット。
素敵だよね。バラも手づくり。すごいなぁ・・・
やっぱりやる事がちがう。
本当にセンスがちがうんだよね。

子どもたちにも、ストラップを作ってきてくれました。
子供達大喜び!!!
此れで携帯あったらなぁ・・ってカーリン。
ヾ(・・ )ォィォィそれはまだ無理です。
家はまだ携帯は買いませんから・・中学生ではまだ持たせません。
でも凄い喜んでたよ。ありがとう。
当日、まず上野駅で待ち合わせ。

ミーちゃんも連れて行ってきました。
駅のショップ街にこんな物発見!
これ・・・・・・口から水でてる噴水?
ていうか顔が物凄い恐いんですけど・・・・・
なんかの意味があるのでしょうか?

カランとあって何となくアメ横の中を
ブーラブーラと歩き、
おなかもすいたのでどこかで
何を食べようかと物色しながら
あちらこちらからなにがいくらでかってってよお~!
と言う声を方耳で聞きつつ。(^u^)プププ
ふと、めに止まった屋台風のお店。

なんだかどんぶりを皆食べている・・何々?
築地直送?
美味いかも・・・・・・・( ̄¬ ̄*)じゅるぅ
ココはいってみる?
ちょい量大目っぽいけど行ってみちゃう?
よーし!どーんと入ってみよう!
ということで、入りました。

で、入って見ました。
結構ここのお客さんたち・・・・
イッツスモールワールドです。
色んな言葉が飛び交ってます。
でも、店員さん日本語でしか番号読みません。
良くお客さん答えてます。摩訶不思議。
またまたカランにご馳走になっちまった。。。Σ(´□`;)ハゥ。
実はこの日カランがおくれてきただよ。
でもそんなことまでしなくてもいいのに・・・ってご馳走になってるし。(^▽^;)本当にご馳走様でした。今度こそこの次は。
この前といい今日といい。すまん。
結構美味しかったので嬉しかったです。
ミーちゃんついてた結構な量の山葵ぜーんぶ混ぜ込んで辛そうでした。
ヾ(・・ )ォィォィ

ご馳走様の跡、又ぶらぶらしてると、このたいやき・・・・
チッ(・д・)サー―――――――――――――
メチャンコ小さいたいやきです。
えと、頭から尻尾まで、5cmないです。3、5センチくらいでしょうか・・
あんこ詰まってます。食べてないけど(>y<) ぶっ!?
色んな種類が売ってました。カランが写真とっていいですか?
ってきいたら、ここのお兄ちゃん。
凄い恥ずかしそうでした。・・・かわいィ。

又も上野の小山行ってみました。
もう葉桜です。
色んな方々いまして、面白かったです。
アコーディオン弾いてるお姉さんや、インディアンっぽいお兄ちゃんや。。
明らかに関西系自転車乗り?っぽいカッコの人なのにパーカッションやってる自称大道芸氏さんやら・・上野の小山は大賑わいしてました。

そんな中、まだ咲いてる桜もあって、
凄いラッキ―でした。
ほとんどが八重桜で、種類も何種類かありました。
一つ一つはとりませんが。
今年は桜に縁が深くて嬉しい・・・・(*癶o癶)vうふ♪

とある展示を観にいく事に・・・
その場所にこんな物[壁]スッ≡( ̄ー『+』ゝ発見!!。
クジラ・・・
そう、この場所は、あのパール展をやっていた所。
こんなクジラいたっけ?
結構リアルなクジラです。

その展示はナスカ展
ナスカの謎にせまる?とか?
結構ナスカはアートでした。
ナスカといえばあの地上絵で有名ですけど、
それだけではなく、毛織物、ツボなどの絵
頭蓋骨の特殊成型、手術。
ミイラ加工など様々な特殊文化をもっていたこともわかりました。
絵や織物が現代と何ら変わらない事。
凄い事だと思います。
また、ミイラの中には眼球が残っているものがあり。
ちょっと恐かったです。
と同時になんともいえない哀愁を感じました。


ナスカ展でかなり疲れたので・・出たら即お茶!
と決まり、ケーキつきのお茶を楽しみましたよぉ。
私は4種のベリータルト&アイスコーヒー
美味しかった。
結構おなか一杯です。
体も一杯一杯です。(笑)
ソシテ帰りに又アメ横により、確か行きの時にいくらとたらこ類が500円と言っていたお店があり、そのときかおうとしたら、カランとミーちゃんに連行されたプチは、帰りにここによりました。
夜のおかずです。
明太子と、いくらを買い、となりで中トロと大とロをかいました。
お兄ちゃん、2000円にしてくれたぁ。ラッキ―♪
このお店・・結構お兄ちゃんイケメンです。
それもラッキ―♪
全部で3000円なり♪
帰って切ったら中トロだけで充分間に合いました。
なので大トロの切り身は半分じいちゃんところにあげて残りは今日食べまぁす。V(○⌒∇⌒○) ルンルン
今日はじぃちゃんがやっと自転車も直してくれて。
ありがとうお礼ですのつもり・・・(´ー`) ウフフ
その後は、おもちゃ屋さんで充分堪能して・・・・
ハァ疲れた・・・・でもめちゃ面白かったィ!
ありがとうね、カラン。またあそうぼうぜぃ♪
おまけ!アメ横の中のとあるお店より。

こ、これは・・・・
キューピーたらこソースCMでおなじみのあのたらこだぁ~~~~!
しかもちょい高くないか?
でもこれがあったと頃は、プレミアがついてるから何でもお高め。(笑)
あの、ラブベリのカードも売ってた。内にあるカードも有った。
あれも売れるのか・・…c(゚^ ゚ ;)ウーン
うるかなぁ・・・
桜のはちみつプレゼント企画締め切りを25日に変更しました♪
今申し込んでくださってるかたは。
ゆいちゃま・saeちゃま・カランちゃま・TYDAさん・ruiちゃま・chachaちゃま・おかんちゃま・♪かよかよ♪ちゃま・よしりんさん・ひろりちゃま・ManQoo妻さん・むちむちちゃま
申し込んでくださったのに名前のない方はありませんか?
( ̄。 ̄)ホーーォラまだ確率高いでしょ?(*癶o癶)vうふ♪
詳しくは下の記事をご覧下さいね。
まだの皆さん!どうぞ、申し込んでちょ――――――――――――だい。メールは上のメールツールから送ることができますよ♪(saeちゃまのアイディアを拝借しました。無断でごめんなさい。)
どんどん参加してね。
え?いらない?(T_T)シクシクそんなこといわないでさぁさぁ
どちらの方もついでにプチっと('-'*)ヨロシク♪


スポンサーサイト
comments

to:カランちゃま
こちらこそとっても楽しかったよ♪
体力がとぼしかったからもっときたえねば!
またあそんでね!
【2006/04/22 22:09】URL | ぷち*to:カランちゃま #4kI1SnbY[ 編集]
楽しく遊んでくれてどうもありがとうなり~~☆♪☆
またみんなで一緒に遊びに行こうね!!
またみんなで一緒に遊びに行こうね!!
【2006/04/22 13:28】URL | カラン #6WpsVcgQ[ 編集]

to:ManQoo妻さん
すぐですよ!
ManQoo妻さんもあっというまに一人や友達とあるく
時期になりますよ
だから今はたっぷりお子供さんたちといる時間を楽しんでくださいね
だって今しかできないことだから
でもたまにはいいよね?
私もここは人生で片手で数える程度です(笑)
アクセサリー素敵でしょ?
カランの作品は素敵なんですよ
p(^-^)q
【2006/04/21 17:54】URL | ぷち*to:ManQoo妻さん #4kI1SnbY[ 編集]

to:chachaちゃま
ヾ(*^▽^*)ゞは~い!!すごい楽しかったです
体力もっとつけなきゃ(^~^;)Åアセアセ
まだバテてるし(笑)
キューピーたらこはほしかったぁ!
でも何故か買えませんでしたわ(*^▽^*)にゃはは♪
【2006/04/21 17:41】URL | ぷち*to:chachaちゃま #4kI1SnbY[ 編集]
本当に素敵な一日だったのですね~~。
なんか、どこの国の写真だろうか・・・と思ってしまいました。
私にとっては夢のようです。
ネックレスもとっても素敵・・・。
ほ~~~。
本当に読んでいて楽しかったです。
ご馳走様でした!
なんか、どこの国の写真だろうか・・・と思ってしまいました。
私にとっては夢のようです。
ネックレスもとっても素敵・・・。
ほ~~~。
本当に読んでいて楽しかったです。
ご馳走様でした!
【2006/04/21 14:38】URL | manqoo妻 #-[ 編集]
まぁ!とっても楽しかったのですね?そうですね?w
最近そういった歩いて食べてっていうのしてないんで
読んでて楽しかったです(*´∀`*)ウハ
本当、手作りでこんな素敵なアクセサリーが出来るなんて!
かなりのプロですね☆
そして私も・・・キューピーたらこが気になりましたがww
アメ横に行った時は探してみないと(p`・ω・´q) フンッ
最近そういった歩いて食べてっていうのしてないんで
読んでて楽しかったです(*´∀`*)ウハ
本当、手作りでこんな素敵なアクセサリーが出来るなんて!
かなりのプロですね☆
そして私も・・・キューピーたらこが気になりましたがww
アメ横に行った時は探してみないと(p`・ω・´q) フンッ

to:kazuyoo60さん
o(*^▽^*)oあはっ♪似合う女性でいられるよう努力しなきゃいけないです(^~^;)Åアセアセ
でも手作りのは素敵ですよねぇ
kazuyoo60さんのお花もそうですけどとても暖かさがつたわります
あの噴水真実の顔?みたいですよね
でもすごい怖い顔してましたよ
疲れたけど楽しい1日でした
みーちゃんも初めてラッシュを味わったみたいです
【2006/04/20 18:11】URL | ぷち*to:kazuyoo60さん #4kI1SnbY[ 編集]
ぷち様はこのアクセサリーがお似合いになる、お若くて可愛い方なんですね。
怖い噴水のようなのは、嘘をついたらかみ切るとか、ローマの休日という映画の中で見た顔に似ているように思います。
海鮮丼に鯛焼き!、ご馳走のあとはナスカ展、それから更にデザート、更にまだ--。うふふふふ。忙しくて楽しい1日でしたね。
怖い噴水のようなのは、嘘をついたらかみ切るとか、ローマの休日という映画の中で見た顔に似ているように思います。
海鮮丼に鯛焼き!、ご馳走のあとはナスカ展、それから更にデザート、更にまだ--。うふふふふ。忙しくて楽しい1日でしたね。
トラックバックURL
http://putimikachi.blog11.fc2.com/tb.php/394-ef6c0510
http://putimikachi.blog11.fc2.com/tb.php/394-ef6c0510
| ホーム |